はい、なーりんです。
私はデブです。I am a debu.
自他ともに認めるぽっちゃりを超えたデブです。
まずこれが前提です。
しかし、今でもこんな巨体なのに以前はもっとひどかったんです。
信じられますか?
これでも一応26歳の女性です。
今ではピークから大体25㎏痩せたので、そのお話をします。


スポンサーリンク
ビフォーアフター
まずはこちらをご覧ください。(閲覧注意)
こちらは今から約2年前の2015年11月に更新した免許証の写真です。
えぐいです。これでも顎に気を付けて撮ってもらったんです。
出来上がりの写真を見て絶句したのを覚えています。
次にこちらをご覧ください。
こちらは2017年の10月にマイナンバーカードの申請のために撮影した写真です。
もちろんまだまだデブなのですが、明らかに目の大きさが違います。
顔もしもぶくれてはいますが、2年前よりは遥かにましになっています。
これが25㎏の差です。どちらもデブですが、レベルが低いながらも別人レベルの変貌を遂げていると思います。
スポンサーリンク
デブの考え方
皆さんはデブに対して、なんで痩せないんだろう?と思いますよね?
恥ずかしくないの?それで満足なの?とか。
実際恥ずかしくもないし、それに満足している人もいるので、口に出してはいけませんよ^^
私の場合は恥ずかしかったし、痩せたいと思っていました。
でもそういうデブの多数は「思ってるだけ」なんですよね。
私は自分の体重がどんどん増えてきて、健康診断で「肥満」と表示されるようになっても「わー大変」と、どこか他人事のように感じていました。
それを正してくれたのは同居人さんです。
勝手に矯正生活
以前の私は実家暮らしで、稼いだお金の大半は自分の好きなように使えました。
それはもう毎日のように、コンビニで大好きなおにぎりや揚げ物を買ってパクついて、幸せに浸っておりました…。
野菜ジュースを飲んでいるから大丈夫だろう!と安心して、それはもう好きなものばかりを食べる日々。
そんな中、ももクロちゃんを通して知り合った愛知県在住の同居人さんに出会い愛知県に旅立ちます。
そうなるともう自分の好きなように飲み食いはできません。
最初は「もっと食べたい」感が結構ありました。
実際同居人さんがいない時は好きに食べてました。
でも毎日一緒にいるのでそんな隙もそうそう無く、同棲しているだけで10kgは軽く落ちました。

北海道は肥満が多め
都道府県別のデータを見ても、大体北海道は肥満率で上位に入っています。
私が考える理由は
- 近場でも車移動
- 夏はそんなに暑くない
- 冬は寒いけど室内はストーブがんがん
- 食べ物がおいしい
本当に車移動が多い!
札幌とかそういう電車とかバスがたくさん通ってる市街地はその限りではないと思いますが、うちは田舎だったのでたかだか1kmほどの距離にある職場も車通勤でした。
もっと近い人も大体が車。
すぐそこのコンビニにも車。
本当に意識しないと歩かない。
そして気温もやっぱり関係してくると思います。
私は北海道では夏も長袖で過ごしてました。
半袖ってなんか恥ずかしくて(笑)。

愛知や埼玉ではそんなこと言ってられないです。殺す気かなってぐらい暑い。
そして北海道は冬もストーブや床暖房があるから、家の中にいれば本当に快適です。
寒いから脂肪が燃焼しやすいとか、そういうことはありません。
雪かきを頻繁にしていれば話は別ですが、デブは雪かきなんてしません。(偏見)
そしてなにも北海道に限ったことじゃないですが、やっぱりご飯がおいしくて食べ過ぎがち。
私は北海道の大手コンビニチェーン「セコマ」のホットシェフが大好きで、本当に毎日のように食べていました。
店内でかつ丼やフライドチキン、おにぎり等を調理していて、温かいのが売られているんです。
北海道行ったら一度は食べてほしい!
ジンギスカンとか海鮮もいいけど!セコマでかつ丼とフライドチキン買ってみてください!
おにぎりもめっちゃおいしいのでぜひ!カツゲンとかガラナ、リボンナポリンも一緒に!

スポンサーリンク
コンビニで働いても痩せる
そんな北海道での生活とは一変した愛知県での生活。
歩くし気候も違うし、自然に体重を落としてくれます。
愛知ではサークルKのバイトをしました。
やっぱコンビニで働くとホットスナックとかね、食べちゃうんですよね。
北海道時代の二の舞になるかと思いきや、それでも体重は増えることなく。
すいすいと落ちていきました。

埼玉での生活とこれから
愛知でも料理はしていましたが、埼玉に来てからもっとちゃんとするようになりました。
野菜や肉の量を考えて、栄養バランスの良い食事を心がけています。
今全然運動はできていませんが、ついに最高体重95kgから25kg痩せて70kgを切りました。
身長は162cmなので目標体重は51.2kgに設定してあります。
あと20kg弱、まだまだ道のりは長い・・・。
ダイエットアプリの計算によると、あと197日かかるそうです。


デブあるある
私が思うデブあるある、共感してもらえると思います。
- 電車で座ると横の人と腕がくっついて申し訳なくなる
- ご飯を全然食べないと「デブのくせに遠慮すんな」と思われそうだし、たくさん食べると「さすがデブ」と思われそう
- 着られない服を「痩せてから着られるし」と取っておく
3個目の着られない服に関しては、私は取っておいていいと思っています。
たまに着てみて、少しでも希望が見えてきたらダイエットのモチベーションになります。
しかし、あまりトレンドを抑えすぎた服だと、痩せたころには誰も着ていないなんてことにもなり兼ねませんのでご注意ください。
まとめ
ダイエットについてはこれからも進捗状況を報告していきたいと思っているので、たまに覗いて見てくださいね☆
リバウンドしました~という報告だけはしないように頑張ります。


ばいばいなーりん♡
ぽちぽちっとしてくれたら、超励みになります。
よろしくお願いします♡